
リゼクリニックの立川院に通っています!2ヶ月に1回くらいのペースで行くのが一般的とされています。しかし、個人の体質などに合わせて施術の期間を考えましょう。通う頻度についてはカウンセリングなどの際に相談することも出来ます。
【リゼクリニック立川院がオープン】
ではどのくらいのの回数がかかるのかなど、体験談を元に解説していきます。リゼクリニック立川院を検討している方は、是非読んでいただければと思います。
リゼクリニック立川院に通っています
上半身の脱毛にかかる回数
リゼクリニックで上半身の脱毛を行うと概ね5回~10回前後で完了するケースが多いそうです。しかし、脱毛は体質によってかかる時間が大きく変わるので注意が必要となります。10回と言っても立て続けに通うことは出来ません。脱毛においては毛周期というものに合わせて施術が行われます。
短い間隔で施術を行うと、肌負担が大きく脱毛効果が得られない可能性が高いため一定の間隔を空けることが必要となります。具体的な感覚としては2ヶ月に1回の頻度で通うともいわれますが、体質によって異なるのでカウンセリングにて尋ねることをお勧めします。
立川院では、しっかりとカウンセリングをしてくれるので安心できます。
下半身の脱毛にかかる回数
リゼクリニックでは上半身と下半身で施術の回数はそれほど変わりません。5回~10回前後で完了するでしょう。医療用レーザーを使った脱毛なのでスピーディーでありながら高い効果を実感することが出来ます。こちらも毛周期に合わせた施術を行うことが欠かせません。通う頻度も上半身とほとんど同じで2ヶ月くらいとなっています。
通う頻度がそれほど多くないことは忙しい方にとってもうってつけのポイントです。施術にかかる時間が短いおかげで予約が取りやすいという長所も生まれています。カウンセリングにて自分の体質を伝え、正確な頻度で通うためのポイントを教えてもらうことが脱毛効果を高めることに繋がります。
顔脱毛にかかる回数
顔は全身脱毛の中でも特に注意深い脱毛が行われる仕組みになっています。顔脱毛において肌トラブルが発生してしまうと日常生活に差し支える可能性があるからです。リゼクリニックでは肌に優しい照射を短時間で有効に行っているので、問題なく顔脱毛を進めることが出来ます。
しかし、毛周期に合わせる必要性があることは確かなので、期間を空けつつ施術を受けることが大切です。具体的な通う頻度についてはカウンセリングで尋ねることが出来ます。何回程度で完了するのかというと、顔は産毛なのでマシンが反応しにくいです。そのため10回~12回は必要と考えておきましょう。
VIO脱毛にかかる時間
VIO脱毛は最も慎重な施術が求められる部位です。リゼクリニックでは医療レーザー脱毛を実施しているので、そういったデリケートな場所でも安心して施術を受けることが出来ます。部位の中では面積が小さい方に含まれるのですが慎重に行うため、1時間程度かかります。通うペースは一般的には2ヶ月以上空けることになるでしょう。
VIOは毛量が多いため、効果を実感しやすいのですが回数でいうと顔と同じく10回~12回は必要です。ツルツルのパイパンにするのではなく、毛量を調整したい、形を整えたいというのであれば5回程度で完了するケースが多いです。
