
全身脱毛をするならリゼクリニックが人気ですが、脱毛サロンのディオーネと比較している女性が多いようです。どちらもムダ毛を効率よく処理することが出来ますが、医療脱毛の効果があるのはリゼクリニックだけです。一方でディオーネは一時的な効果しかありません。
【リゼクリニックVSディオーネ】
ここではどっちがおすすめかを比較していきます。
リゼクリニックVSディオーネ脱毛するならどっち?
リゼクリニックとディオーネの料金比較
リゼクリニックの料金は全身脱毛5回で298000円、顔とVIOはいずれも5回で各99800円です。コース終了後は全身脱毛が1回59800円でVIOと顔は各15500円となっています。5回コース終了後は安い料金で追加できるのがおすすめポイントです。
ディオーネは、全身脱毛6回で99900円、VIOは72000円で顔は42000円です。追加料金は全身脱毛が17820円でVIOが10800円で顔は6480円です。
一見ディオーネの方が安そうに感じますが、クリニックとサロンではその効果は全く異なりますし、リゼクリニックでは1回の施術でかなり高い脱毛効果が得られます。リゼは5回も受ければ脱毛を完了させる人が多く、今後生えてくる確率はゼロに近いです。ディオーネはハイパースキン法という、レーザー脱毛とは異なる方法で6回では毛が生えて来なくなる程度しか効果を実感できないでしょう。ディオーネで完了させるには、18回程度受ける必要があります。
【料金比較】
リゼクリニック | ディオーネ | |
全身脱毛 | 298000円 | 99900円 |
顔 | 99800円 | 72000円 |
VIO | 99800円 | 42000円 |
完了までの回数の比較
リゼクリニックでは、全身脱毛の施術の回数を5回セットにしていることもあり、一般的には5回程度でかなりムダ毛をすっきりさせることが出来ます。レーザーの出力が高いため5回で多くの方が施術を完了させていますが、5回では終わらない方も少なくないようです。ただ、だいたいの人は5回~8回程度通うと完全にムダ毛を処理できるでしょう。私が5回通って感じたことは、VIOと顔以外は完了することができました。顔とVIOは8回で完了しました。
一方ディオーネは、料金設定は安めとなっていますが回数は10回以上かかることを覚悟しておいた方が良いです。平均12回~18回は必要で、脱毛が完了してもまた生えてくるといったデメリットがあります。ただし、痛みはほとんどないので、痛みに極端に弱い方はディオーネを選んでも良いでしょう。
【回数比較】
リゼクリニック | ディオーネ | |
回数 | 6回~8回 | 12回~18回 |
完了までの期間の比較
ムダ毛処理の完了までの期間の比較は、ディオーネの場合、3週間~1ヶ月に1回の施術となります。そのため、12回行うと約1年間の期間が必要となります。リゼクリニックは、身体で8週間、顔は4週間程度開けるのが効果的です。毛の周期に合わせて施術を行いますので、約2ヶ月に1回と思っておきましょう。
リゼクリニックでは、完了まで約8ヶ月程度です。リゼクリニックの場合、医療レーザー脱毛ですので5回目の照射を行った後はほとんどムダ毛が生えてこなくなります。
ディオーネは通える間隔が速いため、短い期間で多くの回数通えますが、実際に予約が取れるかどうかは話が変わってきます。完了までの期間はそこまで変わりません。
【期間の比較】
リゼクリニック | ディオーネ | |
期間 | 約8ヶ月 | 約1年 |
リゼクリニックとディオーネどっちがいいの?
リゼクリニックとディオーネを比較してどっちがよいかというと、料金的には一見ディオーネが安く見えますが効果を実感したいならリゼクリニックがおすすめです。医療レーザーを使った施術となっていますので、1回通うごとに多くのムダ毛を永久脱毛することが出来ます。
予算が限られているからサロンの脱毛と考える人もいるかもしれません。確かに医療脱毛の半額以下の料金で通うことが出来ますが、サロンの場合ムダ毛の成長を一時的に止めることを目的としているため永久脱毛の効果を求めている人には合わないでしょう。ただし、一時的で良いから毛を生えなくさせたい人はディオーネの方が向いているでしょう。永久脱毛の効果を求めている場合は、リゼクリニックがおすすめです。
【おすすめはどっち?】
リゼクリニック | ディーオーネ | |
おすすめの人 | 永久脱毛の効果が欲しい | 一時的に毛を生えて来ない状態にしたい |
