【脱毛比較】仙台にある医療脱毛を比較!リゼクリニックはおすすめ?



 仙台にあるリゼクリニックは料金が高い分、多くの無料保証が付いているなど、上質なサービスを提供していますので、安心して利用することができます。また割引キャンペーンも積極的に展開していることや予約が取りやすいといった点も人気の秘密です。

【医療脱毛がおすすめ】

 今や美しくなるための医療脱毛が非常に人気となっており、各地において専門のクリニックが多く展開しています。仙台でも同様で、多くのクリニックがありますが、中でも口コミなどで人気があるのがリゼクリニックです。

 リゼクリニックではキャンペーンや予約の取りやすさなど様々な魅力的な特徴があり、地元の人はもちろんのこと、遠方からも利用する人が多くいます。実際に利用してみると、料金はやや高いものの、無料保証や割引キャンペーンも実施していますので、十分に満足できるものでした。

仙台でリゼクリニックの脱毛がおすすめの理由

  1. 仙台にある医療レーザー脱毛の料金を比較
  2. リゼクリニックの料金が高い?
  3. リゼクリニックの割引キャンペーン
  4. 仙台院のアクセス方法

仙台にある医療レーザー脱毛の料金を比較

 まず気になる料金についてです。VIO脱毛の料金を調べて見ました。

 リゼクリニックでは5回で99,800円(税込)と言う設定です。湘南美容クリニックは5回58,000円(税込)、中央医療レーザー脱毛センター(中央クリニック仙台院)は6回64,800円(税込)となっており、比べますと確かに高い料金となっています。

 しかし、これは最新鋭の医療設備を使用していることや施術後のケアをしっかりしているといった要素があるため、このような料金設定となっています。実際に施術を受けてみますと、最先端の設備による施術のおかげでスムーズに脱毛が出来て、痛みも少なかったです。

 また施術後も定期的にチェックしてもらえますので、とても安心できました。もちろん、施術後において万が一炎症などが発生した場合でも、迅速かつ的確に対処してくれます。

【VIO脱毛の料金比較】

クリニック名 回数 料金
リゼクリニック 5回 99,800円
湘南美容クリニック 5回 58,000円
中央クリニック 6回 64,800円

リゼクリニックの料金が高い?

 ただそうはいってもこのよう紹介するとやはり価格の高さが気になることは否めません。しかし、その代わりにリゼクリニックでは様々な魅力的なサービスを展開しています。まず挙げられるのが無料保証制度です。これは医療レーザー脱毛において、万が一肌トラブルが発症した場合には無料で対処すると言うものです。

 また割引制度も充実していて、例えば学生に場合は20パーセントオフ(学割)、2名以上の同時カウンセリングで最大10パーセントオフ(ペア割)、などといったものがあります。こうした魅力的なサービスを活用すれば、トータルではそれほど割高感はありません。私の場合もこうした制度を利用することで、結果的に価格をうまく抑えることができました。

 リゼクリニックの料金が高いのは保証がしっかりしているからと思っていただいて良いでしょう。

リゼクリニックの割引キャンペーン

 学割は高校生や大学生、大学院生などで有効な学生証を持っている人が対象となります。学生証の提示で20パーセント割引、最大で79,600円の割引が受けられます。

 ペア割は友達や家族など2名以上が同時カウンセリングをうけ、かつその同時契約を行なった場合に適用されるもので、最大で10パーセントの割引を受けることができます。

 このほかのりかえ割というものもあります。これは他のクリニックにおいて脱毛サービスを利用していた人に適用されるもので、初回契約時においてそれを証明できるエビデンス(契約書など)を提示すれば10パーセント、最大で39,800円の割引を受けることができます。

 なおこれらの割引制度は併用できません。

【リゼクリニックの割引キャンペーン】

割引額
学割 20%割引
ペア割 10%割引
のりかえ割 10%割引

仙台院のアクセス方法

 リゼクリニック仙台院へは地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩3分でたどり着くことができるというアクセスの良さです。広瀬通駅の西1番出口を出てすぐのところにある「広瀬通り交差点」を右折し国道286号線を北上します。そして1つ目の信号があるところの右側にある「510ビル」の3階にリゼクリニック仙台院があります。

 このほかJR仙石線あおば通駅からは1番出口より徒歩7分、JR東北本線仙台駅からは西口より徒歩12分というアクセスとなっています。

 このように駅から非常に近いため、ストレスなく通院することができたのも良かった点です。また専用の駐車場や提携している駐車場もありますので、公共交通機関のみならず、車での通院も便利です。