うなじ脱毛の範囲や服装は?



 うなじって鏡では見えないものの、髪をアップにしたり、ワンサイドにしたりすると意外と目立ちます。リゼクリニックは医療脱毛だから少ない回数できれいになります。初めて脱毛する時に気になる痛みや服装、効果などを紹介します。

うなじ脱毛ならリゼクリニックがおすすめ!その理由は?

  1. リゼクリニックでうなじ脱毛をしました
  2. 効果や回数や時間について
  3. 範囲やデザインはおまかせも可能です
  4. リゼクリニックに通う際の服装

リゼクリニックでうなじ脱毛をしました

 髪をアップやワンサイドにすることが多いので、思い切ってうなじ脱毛をすることにしました。せっかくやるなら効果が期待できる、医療脱毛がいいと思いリゼクリニックを選びました。私が申し込んだ時、ちょうどおすすめプランがあったので、5回コースを選びました。初回のカウンセリングで、とても丁寧に説明してもらえましたし、施術の流れなどもきちんと教えてもらえていたので、施術当日は不安もなく安心でした。
 うなじはどうやって脱毛するのか不思議でしたが、うつ伏せになるのであとは任せるだけでOKでした。髪の部分には照射しないので、髪が抜ける心配もありません。自己処理ができない部分だから、脱毛してもらえるのは便利です。

効果や回数や時間について

 うなじの脱毛に関して、一番心配だったのは痛みでした。医療脱毛は少し痛みを感じやすいとの説明がありましたし、特に痛みを感じやすい部分だから正直不安もありました。施術前にジェルを塗布するので、少しヒヤっとします。初回は痛みというか強い刺激と熱さを感じましたが、我慢できる程度でした。2回目も覚悟していましたが、初回に比べると痛みはほとんどなく、多少暖かさを感じるくらいでした。吸引するような機械を使うので、ちょっと面白い感覚です。
 時間はうなじだけだったので、20分くらいで終了します。初回に日焼けをしないように注意を受けたので、日焼け止めとUVカット加工の帽子や日傘などで日焼けしないよう注意しました。
 リゼクリニックではこういった注意点もアドバイスしてもらえるのが嬉しかったです。5回コースですが、回数を重ねるほどに生えるのが遅くなり肌がきれいになっていくのを実感できています。

範囲やデザインはおまかせも可能です

 リゼクリニックは、どこまで脱毛するか範囲やデザインを相談して決めることができます。デザインと言われた時、どんな風にすればいいかわからなかったので、それを伝えるとデザインの種類などを説明してもらえます。普段自分では形なんて意識していなかったのですが、はっきりと区切るのではなく、自然に見えるデザインを希望しました。夏前に5回終わるように申し込んだおかげで、浴衣や水着を着る時も後ろを気にしなくていいからすごく気が楽でした。友達にもきれいだと褒めてもらえたのが嬉しかったです。
 回数では2回目で生えるのが遅くなったと感じ、4回目ではほとんど気にならない状態までになっていました。回数を重ねるごとに効果の実感が高まるのがいいと思います。

リゼクリニックに通う際の服装

 リゼクリニックでうなじ脱毛する時にどんな服装で行けばいいか、これもかなり心配でした。服装については、タオルガウンなど着替えもあるので、施術する時はそれに着替えます。そのため、服装は特に何でも大丈夫です
 髪は施術しやすいようにまとめておきます。施術中はうつ伏せになりますが、ドーナツ型の枕があるから苦しくありません。希望する範囲にもよりますが、首の後ろが対象ということと、施術時には機械による違いはあるみたいですが、ジェルを塗布するので、タオルガウンに着替える方が気が楽だと思います。
 初回の時だけ、剃り残しがありましたが、リゼクリニックでは丁寧に対応してもらいました。こういうところもリゼクリニックのいいところです。再照射やシェービングも、完全無料保証に含まれているので、安心して完了まで通うことができました。