これって照射漏れ?再照射をお願いしよう



 照射漏れとは脱毛施術のレーザーのあたらなかった部分が出てくることですが、リゼクリニックでは再照射を無料で行っています。前回の施術から4週間以内であれば無料でもう一度照射がしてもらえるので、期限までに早めに連絡をしましょう。

リゼクリニックは照射漏れの再照射が無料

  1. 照射漏れとは?
  2. 再照射とは?
  3. リゼは無料で再照射してくれる
  4. 全体に照射してきれいな肌になろう

照射漏れとは?

 肌をスベスベにしてムダ毛のお手入れで悩まなくてもいいように脱毛をするものですが、時には照射漏れが起きることもあるようです。
 照射漏れとは何かというと、リゼではお手入れを希望する部位にレーザーをあてる施術を行われますが、そのレーザーのあて漏れが出てくることのことを言います。施術範囲に漏れがあると、十分レーザーの当たった部分は時間が経つにつれてムダ毛がするっと抜けてくるなどの変化が見られますが、前の状態と変わらないことになるのです。
 でも人の体にはデコボコがあるので脱毛の機器では照射漏れが出てくるのも仕方のないことでしょう。必ず漏れが出てくるというわけではなく、そういう場合もあるということなので、もし時間が経ってもムダ毛に変化のない部分が出てきた時は通っているリゼクリニックの店舗へ連絡することがおすすめです。

再照射とは?

 私はリゼクリニックに通っていますが、VIOのお手入れをしてもらっていた時に照射漏れが出てきたことがありました。もしかして私の毛質のせいなのかと思うこともありましたが、明らかに一部かたまって残っていたので不思議に思ったのでした。そして通っているお店へ連絡を入れたところ、再照射してくれることになったのです。
 でもその分コースの回数が消費されるのでは?と気になっていましたが、その点も無料で再照射を行ってもらえたので安心でした。こういうところを知ると、アフターサービスがしっかりしたリゼクリニックでの施術の安心感は高いことがよくわかります。おかげで再照射してもらったあとに残っていた部分のムダ毛もするっと抜けて周りと同じような状態になってきたので、そのまま引き続き施術を続けていけるようになってます。

リゼは無料で再照射してくれる

 私がリゼで施術を受けていて打ち漏れがあった時、無料で再びその部位の施術をしてもらえたのでとても助かりました。レーザーを照射するとあてた部分は2~3週間で抜けてくると担当のスタッフの方から聞いていましたが、どうしても抜けてこないかたまりがあったためにリゼへ連絡してみました。前回の照射から4週間以内であれば無料で照射が受けられると説明を受けていたので、その期限内に電話をしてみるとできるだけ早い予約が取れるよう配慮してくれて、スムーズに打ち漏れ部分を対処してもらえました。
 リゼクリニックの施術者の方々は脱毛を専門に行ってきたスペシャリストで、打ち漏れ軽減の努力を重ねているそうですが、人の体の形状によりどうしても打ち漏れが出てきてしまうようです。リゼクリニックはそれでもきちんと対応してくれるので安心だと思います。

全体に照射してきれいな肌になろう

 私が通っているリゼではレーザーのあて漏れがあった時も期間内なら無料で再び照射がしてもらえ、しかもできるだけ近いところで優先的に予約をとってもらえます。なのでもしリゼでお手入れを受けていて、どうしてもここだけ毛が抜けてこないという部分が出てきたらお世話になっているお店にすぐ連絡することがおすすめです。
 私も打ち漏れの対応をしてもらったことがありますが、とても親切に再ケアの段取りをとってもらうことができました。何度も通ってお手入れをしてもらうお店なので、遠慮せず気になることは積極的に尋ねたり連絡したりしましょう。それにあて漏れは複雑な形状の部位であればどうしても出てきやすくなるので、気になることがあればすぐに電話連絡をすることです。