
リゼクリニックにはいろいろな脱毛マシンがあり、それぞれ特徴が異なります。毛質や濃さなどによって合う、合わないがあり、一人ひとりに最適な機械を利用することが可能で短時間で効率良く施術を受けることが可能です。リゼクリニックのマシンの違いを説明します。
【3つの脱毛マシンを完備】
あらゆる毛質に対応するようリゼクリニックはいろいろな脱毛機を用意していて、医療脱毛の効果を実感することが可能です。人によってはレーザー脱毛マシンを変更したら効果を実感することができたという人もいます。
リゼクリニックの3種類の脱毛マシンの違い
熱破壊式ダイオードレーザーを解説
リゼクリニックの熱破壊式ダイオードレーザーマシンの照射面積は今までの脱毛機と比べると、格段に広くなっています。最大施術時間を1/4に短縮でき、広範囲の照射に適しています。
前もって冷却ジェルなどを塗る必要もなく、施術した後の腫れも少なく脱毛後に施術部分を冷やすこともありません。通常のレーザー脱毛を利用すると長時間の痛みに耐えるのは大変な苦痛ですが、このレーザー脱毛マシンを利用なら長時間の痛みのせいで全身脱毛を敬遠している人にもおすすめできます。
熱破壊式ダイオードレーザーなら安心して施術を利用することができるでしょう。照射部位を吸引し照射するので皮膚を広げながら皮膚に含まれているメラニンに吸収するので、効率的にエネルギーを与えることができ皮膚へのダメージを抑えることができます。
【熱破壊式ダイオードレーザーの特徴】
- 1度に照射できる範囲が広く短時間で終わる
- 冷却装置完備で痛みがすくない
- 肌ダメージが少ない
蓄熱式ダイオードレーザーを解説
リゼクリニックの蓄熱式ダイオードレーザーマシンはこれまでの脱毛方式とは違って、毛根細胞などに栄養を送りこむバルジ領域を刺激する脱毛方法を採用しています。直接的にメラニンにダメージを与えず、お肌全体にじっくり熱を与えることによってムダ毛を処理する脱毛方法です。
痛みを軽減することができるので痛みが苦手な人のおすすめです。全く痛くないわけではありませんが、熱い飲み物が入っているマグカップを当てたような感じがしました。他のマシンと同じく麻酔を使用することができるので、万が一痛い場合も安心して利用することが可能です。
大きな照射口のある機器を導入しており、ジェルを使って皮膚を滑らすようにして照射するので、打ち漏れなどのリスクを軽減することができスピーディに照射できます。
【蓄熱式ダイオードレーザーの特徴】
- ほとんど痛くない
- 打ち漏れのリスクが少ない
- 短時間で脱毛できる
熱破壊式YAGレーザーを解説
リゼクリニックの熱破壊式YAGレーザーマシンは、他のレーザーマシンが使っているダイオードレーザーとは違ってYAGレーザーでの施術になります。このYAGレーザーはダイオードレーザーよりレーザーの波長が長いので、余計な部位に反応せずに肌の奥まで到達できます。
色素沈着している部位においても肌の色に影響せず、火傷などのリスクを軽減し脱毛をすることが可能です。肌のより深くに到達することができるので、濃く根深い毛などに対しても効果を発揮するでしょう。
毛深い人のおすすめで、特に女性のVIOの部位は色素沈着していたり毛が根深い部分になるので、この熱破壊式YAGレーザーマシンを使うと高い効果を発揮してくれます。
【熱破壊式YAGレーザーの特徴】
- 毛深い人にも効果的
- VIOに向いている
- 色素沈着の部位も脱毛可能
- 日焼けしてても脱毛可能
部位によってマシンを使い分けることも可能
リゼクリニックは3種類の脱毛マシンから肌質や毛質などをチェックし、最適な脱毛機を使い分けてくれます。毛の濃さや質などは人それぞれ違いますが、あらゆる毛質に対応することが可能です。
3台の脱毛機を使って医療脱毛の効果を発揮することができ、他の医療レーザーでは効果を得られなくても脱毛マシンを変更することで効果を実感することができる場合もあります。火傷や増毛化・硬毛化といったさまざまなリスクのある脱毛ですが、リゼクリニックはきちんとその人の肌の状態などを調べ、医師が診察してから適切なレーザー脱毛マシンを選んでくれます。
リゼクリニックではリスクを最小限にするよう努めており、短期間でスピーディに処理することが可能です。肌の色や質などを見極めながら毛嚢炎のできやすい部分や、増毛化や硬毛化の起こりやすい部分を把握し適切に脱毛を行うことができます。
