
VIO脱毛のなかでもiラインは粘膜に近いので、リゼクリニックは細心の注意をはらいながら安全かつ確実に脱毛の施術を行います。肌トラブルの際にも、きちんと医療処置を行うことが出来るので、いざというときにも安心です。
【リゼクリニックのVIO脱毛って安全なの?】
そこで、今人気のリゼクリニックでは、デリケートな部分も安全に脱毛することが出来るのかどうか、実体験を踏まえながら詳しく紹介します。きっと施術を受ける際の判断材料になることでしょう。
リゼクリニックのiライン脱毛は粘膜まで処理できるの?
iラインは粘膜まで脱毛できますか?
iラインはどこまで脱毛することが出来るのか、不安に感じる人が多いといいます。実のところ、粘膜部分は大変デリケートな部分であるため、脱毛することはできません。また、個人差はありますが、iラインにはほとんど体毛が生えていないので、脱毛の施術をする必要がなく、皮膚の部分のみの施術になります。
それでも、リゼクリニックでは高出力の医療レーザー脱毛機器を使用して脱毛を行うため、ギリギリのところまで安全に脱毛することができます。黒ずみがある場合には、フラッシュが黒ずみに含まれるメラニンに反応して火傷のリスクがあるので施術はできないですが、それ以外であれば粘膜に近い部分の脱毛も可能です。仕上がりはとても綺麗で、ムダ毛は一本もない状態に仕上がります。
【粘膜は脱毛できる?】
粘膜にはほとんど毛が生えていないので全照射できると思ってOK
iライン脱毛の痛みはどれくらい?
VIO脱毛のなかでも最も痛いと言われているのがiラインです。iラインは粘膜に一番近い部分であり、デリケートな部分であることから脱毛の痛みを感じやすいと言われているのです。実際に脱毛したときも、VラインやOラインはほとんど痛いと感じることはありませんでしたが、iラインに限ってははじめのうちは冷や汗が出るほど痛いと感じました。
スタッフの方にその旨を伝えたところ、痛みを緩和することが出来る麻酔を患部に塗ってもらうことができたので、痛みを軽減することができました。リゼクリニックでは、痛みが我慢できない場合には、麻酔をすることが可能です。リ利用者が痛みを感じたり、不安を感じたりすることがないようにきちんと対応してくれるので安心です。
vioラインはシェービング代がかかる?
リゼクリニックでは、VIO脱毛の際には施術前のシェービングを自分で行うことを推奨しています。ただ、素人には完璧に自己処理をすることがなかなか難しいので、シェービングをすることが難しい部分や手入れがしにくい部分については、無料でシェービングを実施してくれます。
シェービングは、肌の負担を考えて脱毛の施術を受ける前日にすることが好ましいですが、リゼでは無料でシェービングしてくれるので安心です。ただし、シェービング代がかからないのは「剃り残しの処理のみ」忙しとなっているので、事前に軽く剃っていくようにして下さいね。
【シェービング料について】
vioラインが肌荒れしないか心配
リゼクリニックは医療機関であるため、万が一肌トラブルや火傷を負ってしまった場合、無料で医師の診察から治療、そして薬の処方を行っています。これらは医療機関だから出来ることであって、普通の脱毛サロンやエステサロンでは法的に治療を行うことはできません。
高出力の医療レーザー脱毛機器は、医療機関にのみ使用が認められているのも、万が一のときにはきちんと治療や薬の処方を実施することが出来る環境が整っているためです。リゼクリニックでは脱毛の施術も医療資格保有者が施術を担当するため、いざというときにもすぐに対応することが出来るので安心感が違います。安全性を確保しながら、デリケートなVIOラインを安全に脱毛することが出来るのです。
