
リゼクリニックのネット予約であれば、1ヶ月前から取ることができます。メール予約では自動返信メールが届くので、メールが届いたことを確認して、確実に日程を抑えたことをチェックしましょう。
【リゼクリニックの予約方法】
当日予約をするなら、電話を利用することです。時間が急にできたり、その日にならないと予定がわからない人には電話予約が合っています。
リゼクリニックの予約は1ヶ月前から取れるの?予約方法のまとめ
リゼクリニックの予約方法
リゼクリニックの予約方法は、再診予約フォームのネット利用と、電話で直接話をする2つの方法です。メール予約の場合は自動返信メールが届くので、24時間以内にもしも返信メールが届かない時には、クリニックに確認が必要です。
メールをパソコンなどから受信可能な設定にするか、もしくはメール予約ではなく、電話をするなどの対処もひとつです。web予約を利用すれば、会員サイトから24時間いつでも簡単に予約をすることができます。マイページの画面から本人の会員番号と、最初に決めたパスワードを入力することでログインできるので、時間に縛られることがありません。
私はいつも予約はマイページからしていますし、深夜になってもできるのですごく便利です。
ネット予約は1ヶ月前から可能
リゼクリニックのネット予約はいつからできるかですが、
1ヶ月先までの申し込みをすることができます。予約1ヶ月前という余裕があることで、比較的自分のスケジュール調整をしやすいです。早めにネット予約をすることができますが、せっかく日程を押さえていても、大幅に遅刻をしたり、急なキャンセルは気を付けないとなりません。
次回の日程をおさえるにあたり、2ヵ月から3ヵ月くらい先まで、最新の予約が埋まってしまうのではないかと心配していました。でもリゼクリニックの場合は、1ヵ月後までの案内なので、数ヵ月先まで予約が埋まることが無いため安心です。
予約のコツとしては、予約したい日程のちょうど1ヶ月前に予約を取ること!ギリギリになると予約が埋まっていることが多いので注意して下さい。
電話予約なら当日予約も可能
数日前の予約ならネット予約が断然便利ですが、その日になって脱毛をしたい時もあります。予定が急になくなったり、ぽっかりと時間があいたときなど、時間を有効活用するためにも、脱毛に時間を取れれば最高です。
リゼクリニックであれば、電話予約を利用することで、当日予約も受け付けてくれます。もちろんその日の希望時間帯に空きがあればの話ですが、今日脱毛がしたいなと思ったら、電話をかけてみることです。予定が当日にならないとわからないこともありますし、時間が急にできた時など、それぞれのライフスタイルにマッチした、柔軟な通い方ができます。クリニックの予約の空き情報に関しては、LINEの配信情報を利用するのも賢いやり方です。
キャンセル方法とキャンセル料
キャンセルは、余裕を持って行う必要があります。キャンセルする場合は2日前の夜20時までに行いましょう。前日ではなく2日前になるのでその点もうっかりしないようにします。期限さえ守ればキャンセルをしても、ペナルティやキャンセル料が発生をすることはありません。
ただし、前日や当日などに急に都合が悪くなり当日キャンセルをする場合も、キャンセル料やペナルティが発生することはありません。ただし、次回の予約が空いていなくて、期間が空いてしまう可能性があるので覚えておきましょう。
また当日キャンセルする場合は、ネットからではなく必ず電話で連絡をすることです。クリニックへ行けなくなったとわかった時点で、すぐに電話をするようにします。もしも遅刻をしそうなときにも、電話をして連絡をしておきましょう。無断遅刻は施術が受けられなくなるケースがあります。
