ワキ脱毛で臭いも改善!回数や期間はどれくらい?



 ワキ脱毛をすることで嫌な臭いを回避し、自己処理する必要がなくなるというメリットがあります。リゼクリニックの脱毛は痛みも少ないですし、脱毛サロンに比べて少ない回数で施術が完了しますからおススメのクリニックです。

リゼクリニックでワキ脱毛を受けた体験談を紹介

  1. ワキ脱毛のメリットとは
  2. ワキ脱毛のリスク
  3. リゼクリニックの回数と期間
  4. 臭いがなくなり自己処理いらずに!

ワキ脱毛のメリットとは

 女性は日ごろからワキのムダ毛はしっかり処理しているという方が多いと思います。私も定期的にワキのムダ毛は処理していますし、忘れてしまうと気持ち的にもがっかりですよね。ただ、毎回脇のムダ毛をカミソリで処理していると肌が黒ずんで汚くなってしまいます。それが困ったところです・・・。あと、時々処理を忘れてしまうこともありますし、そのまま薄着で出かけてしまったときなどは最悪ですよね。
 私がワキ脱毛をしようと思ったのはそうした理由からです。ワキ脱毛をすれば今後処理を忘れて恥ずかしい思いをすることもありませんし、カミソリで肌を傷つけることもありません。忙しい合間をぬって処理する必要もありませんから、これぞワキ脱毛のメリットではないでしょうか。多くの女性が脇脱毛をしているのもうなずける話ですね。

ワキ脱毛のリスク

 メリットの多いワキ脱毛ですが、リスクもあります。まず、脱毛をするときには光を照射する専用の機器を用いることになりますが、その光による熱でヤケドしてしまうような恐れがあります。絶対にヤケドしてしまうということはありませんが、少なからずこうしたリスクがあることも覚えておく必要があるでしょう。脱毛サロンの場合だと未熟なエステティシャンが施術を担当してしまうとこうしたことも起こりえますし、医療脱毛の場合だとレーザー機器から照射される光エネルギーが高出力なため、ヤケドをしてしまうリスクはあります。
 メリットの多い脱毛ですが、このようなリスクがつきまとうことも覚えておく必要がありますし、リスクを回避するためには信頼できるクリニックをチョイスして施術を受けなくてはなりません。

リゼクリニックの回数と期間

 私が実際にワキ脱毛施術を受けたのはリゼクリニックというところです。知っている方も多いと思いますが、リゼクリニックは女性のあいだで大人気の医療機関なのです。美容皮膚科として有名で、メンズリゼもありますがリゼクリニックは女性専用の医療機関です。ネットの口コミでも評判が良いですし、口コミを参考にして選んだ部分もあります。
 実際、私が受けたリゼクリニックでの施術は多少チクチクとした痛みはあったもののそこまで大きな痛みを感じることはありませんでした。医療脱毛は痛いという話をよく聞きましたからこれはちょっと意外でしたね。効果が現れるまでの回数は人によって違いがあるみたいですが、私の場合だと3回くらいの回数で効果を実感できました。期間にすると半年ちょっとくらいでしょうか。回数はもちろんですが期間も人によって個人差があるみたいですから、私のケースはあくまで一つの目安として覚えておいてください。

【脱毛効果が出てくるまでにかかった回数と期間】

回数 3回
期間 半年

臭いがなくなり自己処理いらずに!

 今でも私はリゼクリニックに通って脱毛を受けているのですが、おかげでもうかなりムダ毛がなくなりました。現在4回通って、先生からもあと1回通ったらツルツルになるだろうと言われていますし、今から楽しみでなりません。ワキの脱毛が完了したら自分で処理する必要もなくなりますし、脇から出る特有の嫌な臭いもなくなると思います。そこまで脇の臭いが気になっていたわけではありませんが、やはり汗をよくかく夏場などになると気になってしまいますから、こうしたことを改善できるのは嬉しいですね。
 ワキがツルツルになると今度は別の部位も脱毛したいと考えてしまうものですが、実際そのような方は多いみたいです。今後どうするかはまだはっきりとは決めていませんが、もしかするとワキに引き続いてほかの部位も脱毛してしまうかもしれません。これからワキ脱毛を始めようと考えている方は、初めから全身脱毛をしてしまった方が良いかもしれません。