
リゼクリニックでは医療脱毛のデメリットをあえて公開して、アフターフォローの充実、技術力の高さを前面に出した宣伝が行われています。その分施術内容に自信があることが伺い知れますし、実際にその評判は高いものばかりです。手の甲や指など、比較的施術が難しい部位でもこのクリニックなら安心して利用することができます。
リゼクリニックの医療脱毛、その魅力と利用例について
1. 医療脱毛を受ける際の注意点とは
2. 医療脱毛ならではのアフターフォロー
3. リゼクリニックの特徴について
4. 施術が難しい場所の脱毛
1. 医療脱毛を受ける際の注意点とは
医療機関で受けるレーザー脱毛はエステサロンに比べて質が良い、さらには効果が高い、こうした評判が数多く出ています。確かに、医療機関ということもあって使用される脱毛マシンは高性能の医療レーザーマシン、さらにはパワーに関してもエステサロンの比ではありません。ただ、ここで注意しておきたいのが、こうした医療脱毛は施術効果が高ければ高いほど、施術スタッフに高度な技術、知識が必要になります。その分金額に関しても高額になってしまう傾向があるため、予算に限りがある場合には特に注意していく必要が在るのです。もちろん、それぞれの脱毛箇所、さらにはムダ毛の濃さによって多少金額が変動することはありますが、医療機関を受診してレーザー脱毛をうける際には、その金額と脱毛効果のバランスを見極めることが大切になってきます。エステサロンを利用すれば確かに一時的な費用軽減につながりますが、効果が薄い分トータルコストが余計にかかってしまうという点も考慮しておくといいでしょう。
2. 医療脱毛ならではのアフターフォロー
医療脱毛は先にも述べたように高性能の脱毛マシンが使われ、その脱毛効果は絶大です。レーザー脱毛の場合、ムダ毛に多く含まれる黒い色素にレーザー光が反応して毛根部分の細胞が熱をもち、細胞が破壊されていきます。つまり高性能でパワーの強い医療脱毛は少ない施術回数で主要な細胞破壊が可能になるということです。ただ、この際に人によっては肌表面がダメージを負い、やけどや炎症、むくみなどの症状を引き起こすことがあります。もちろん、医療機関での施術なので術後のアフターフォローは徹底されているので、そこまで心配する必要はありません。また、医療脱毛のマイナスイメージはほとんどの医療機関ではあまりオープンにはしていません。そんな中、こうした脱毛施術のリスクをしっかり公開し、アフターフォローの徹底をしているのがリゼクリニックです。
3. リゼクリニックの特徴について
リゼクリニックの最大の特徴は徹底されたアフターフォロー、さらには脱毛コース終了後の無料保証期間が設けられているという点です。本来であればコース利用中のみの保証が、施術後も継続されるわけですから、それだけ施術の技術に自信を持っているということが伺い知れます。さらに、このクリニックの魅力はその料金設定にもあります。通常、施術中の肌トラブル治療、さらには当日キャンセル料など、人によっては追加料金が頻繁に発生されることがあります。一般的な医療機関であればその都度料金が請求されるわけですが、リゼクリニックの場合はこれらすべてが完全無料です。変に追加料金が請求されることもなく、支払うのは本来のコース料金だけ、この料金体制には利用者の安心感も高まります。しかも、もしも何かしらの肌トラブルが起こった際も、すべての治療費はクリニック側が負担します。金銭面でも技術面でも、利用者にとってはメリットがより多くなります。
4. 施術が難しい場所の脱毛
リゼクリニックは先にも挙げたようにその高い技術力、安全性が大きな売りとなっています。実際にその評判は良く、手の甲や指、デリケートゾーンなど、比較的施術自体が難しい場所でも気軽に脱毛にチャレンジすることができるのです。このクリニックの場合、指の脱毛をしようとする場合には手の甲とセットで申し込むことになります。一つの部位だけの施術を受けるよりも複数の部位をセットで申し込んだ方が金額が割安になるので、利用の際はこうした活用もオススメです。脱毛コースは基本的に5回の施術で一括りです。施術のペースは人それぞれに異なる毛周期、ムダ毛が生え変わるタイミングを見計らって決めていくことになりますが、施術自体は10分程度で終わるためさほど苦痛にはなりません。むしろ衣服を着たまま施術が可能な部位なので、他の部位に比べても気軽に、リラックスした施術が可能になっていくのです。
