
リゼクリニックの施術は非常に強力ですが、その脱毛効果が1回で出るという話ではないのです。このことはこれから脱毛をされる方は既にご存知かもしれません。
ですが、実際にクリニックで施術を受ける方がセットコースを購入されることはあまり多くないとの話があります。
なぜみなさん単発の施術をされるのでしょうか?また、単発の施術でも効果がしっかり出るものなのでしょうか?
単発脱毛がマッチするパーツのご紹介
1.脱毛の施術が1回で終わらない理由は?
2.単発脱毛は効果がないのか
3.単発脱毛の向き不向き
4.1月の脱毛はうなじがおすすめ
5.その他にもお薦めのパーツはありますか?
1.脱毛の施術が1回で終わらない理由は?
単発の脱毛の施術のお話をする前に知っておいてほしいのが、なぜ複数回の施術を受けなければ脱毛が完了しないのかということなのです。このことを知れはおのずと単発脱毛の効果についても理解できるRかと思います。
まず、大前提として医療レーザー脱毛は施術時にお肌の表面まで伸びている毛に対してしか脱毛効果を上げられないのです。体毛というのは全て常に生えているというわけではありません。一部の毛根を除けば休眠していて、毛周期という毛のサイクルに沿って生えては抜けてというのを繰り返しているのです。
その中でもお肌の表面まで伸びた毛にしか脱毛効果がないということは、脱毛時にまだ伸びきっていいない毛や休眠している毛根のある毛穴の中には脱毛効果がないということです。
実は休眠している毛穴というのは全体の7割にも及ぶのです。つまり、1回の施術では全体の3割程度しか、脱毛の効果を上げることが出来ないのです。
では、施術時に脱毛の効果がなかった部分はどうするのかというと、毛が伸びてきてから改めて施術を行って脱毛をしていくしかないのです。これが脱毛の施術が複数回必要な理由です。
2.単発脱毛は効果がないのか
単発脱毛もしっかり効果はあります。ただし、きれいでいられる期間が短いのです。というのも先ほども書きましたが、施術時にしっかりお肌の表面まで伸びた毛はちゃんと脱毛ができます。
しかも、施術前にはお肌の表面はしっかりとシェービングしてきれいな状態になっています。そのため、そこからしばらくはきれいな状態でいられます。
ですが、毛周期上休んでいる毛は施術時に伸びきっておらず、脱毛効果が行き届かなかった毛に関してはまたすぐに生えてきてしまいます。それらの毛が生えるまではきれいでいられるのです。
そのため、脱毛の施術をお肌を露出するような日に合わせて行うことで、その時はきれいな状態でおしゃれが出来るのです。こういった使い方であれば非常に便利だといえます。
3.単発脱毛の向き不向き
単発脱毛に向いているパーツもある一方で不向きなパーツもあります。単発脱毛を考えている方がまず考えなければならないのは脱毛の施術は取り返しのつかないものであるということです。
一度施術を受けてしまえば効果のあった部分に関しては毛が生えてこなくなるということです。つまり、照射範囲内の3割がなくなってしまうということをしっかり考えておく必要があります。
そこで不向きなパーツを考えてみると、毛の濃いパーツや毛が太いいわゆる剛毛といわれるようなパーツには不向きだといえます。
なぜなら、1回だけ脱毛をしてそこで終了してしまうと、しばらく経って生えてくる毛にムラが出来てしまい、不自然な状態になってしまうことがあるのです。そのため、脱毛前よりも返ってムダ毛が目立ってしまうなんてこともあり得るからです。
4.1月の脱毛はうなじがおすすめ
1月はお正月もありますし、成人式に出席される予定の方もいらっしゃいます。この二つに共通するのは和服を着るかもしれないということです。
和服にあう髪型にしてしまうとどうしても「うなじ」を露出することが増えるのです。うなじそのため、和服を着る時にはうなじのお手入れが必要になってきます。普段からうなじを露出するような髪型をされている方でもない限りあまりお手入れをするような場所でもありません。
そのため、そのタイミングに合わせて脱毛の施術を単発で行ってみてはいかがでしょうか?
5.その他にもお薦めのパーツはありますか?
単発で脱毛をするということを考えた時に最もおすすめしたいのが顔脱毛です。顔脱毛は見た目の問題を解決するために脱毛をされる方はあまり多くありません。
顔脱毛をすることでメイクのノリがよくなるのです。そのため、単発でも脱毛をすればその効果に満足できるのではないかと思います。
