学生がレーザー脱毛を契約する際の注意事項



 学生でも気軽に利用できる脱毛サロン、クリニックが増えていますが、実際に申し込みをする際には初めての時の注意点などがあります。知らずに足を運んでしまうと契約や施術ができないケースがあるので、必ずチェックしておきましょう。

学生がレーザー脱毛を契約する際の注意事項

■特別な割引無し

■必要な書類を持参すること

■もしもの肌トラブルも安心

■特別な割引無し

 リゼクリニックは学生でも契約をすることができます。 しかし、社会人などと同じ扱いになるため学割などはありません。学割などを取り入れているサロンもありますが、こちらのクリニックは医療機関ですのでそういった割引は導入していません。そのため、全ての施術において正規の費用が必要になります。

 支払い方法については独自のローンをはじめクレジットカードの利用が可能になっていますが、どちらもバイトなどによる安定した収入が条件です。 バイトをしておらずクレジットカードが作れない方は専用のローンを組むのも難しいかも知れません。その場合には保護者の方に承諾してもらい、ローン申し込みの際の保証人になってもらう方法があります。場合によっては個人的に希望する支払い方法にも応じてくれるようですが、具体的な内容については直接クリニックで相談してみるのが良いでしょう。

■必要な書類を持参すること

 リゼクリニックは初回のカウンセリングで身分証明書類の提示を求められるので、必ず持参しましょう。保険証や免許証、持っていればパスポートでも良いです。さらに保護者の同意書が要るので、同伴してもらわない場合には事前に署名捺印をお願いし、持参しましょう。

 学校に知られてしまう心配などは無く、プライバシーを守って通うことができます。ただし本格的に契約を結ぶのであれば、毛周期に合わせて通うことが大切なので、バイトやサークルなどの都合をしっかりと調整しながら予約を入れると良いです。はじめは医療レーザーに対し恐怖心を抱く方もいるようですが、痛みを最小限に抑えるマシンとスタッフの技術、知識によって笑顔で施術が受けられたとの口コミ情報がたくさんあります。

 他のサロンなどで施術を受け、効果を実感できずに評判の良いこちらのクリニックに変えた人もいるようです。カウンセリングの段階で利用者の質問に丁寧に答えてくれることや、ネットへの痛くないといった数々の書き込みなどが人気を呼び込み、信頼性を高めています。ムダ毛に悩み少しでも自己処理の負担を無くしたいと思う人のためにオープンしたクリニックですので、濃い、多い、などのコンプレックスがしっかり解消されるのではないでしょうか。

■もしもの肌トラブルも安心

 研究し尽くされたマシンと技術で施術をするので基本的にはお肌のトラブルは無いようです。しかし万が一にでもトラブルが生じた場合には、完全無料で処置をしてくれます。治療が 必要になった場合であっても費用は必要ありません。

 また、このようなトラブルを避けるためにカウンセリングは必ず医師が行い、肌の状態チェックからムダ毛のチェックまでを行います。これまでの実績も多く様々なお肌とムダ毛を見てきた熟練のプロが集まっていますので、お肌への心配がある方でも安全に施術が出来るのでクリニックです。

 これから社会人になることを考え、在学中にムダ毛を無くしたいと思っている場合や、学校でのイベントに備えて毛穴を綺麗にして美肌を手に入れたいと思っているのであれば、一度カウンセリングを受けてみましょう。 契約後にどうしても通うことができなくなった場合には残りの回数に基づき返金が行われるので、お金が無駄になってしまう心配もありません。

 ただし、保険は適用されませんので施術に必要な費用は必ずチェックし、どのように支払うのかを考えておきましょう。せっかく契約を結んで通い出し、ある程度の実感が出てきた頃に経済的な理由で通えなくなってしまうのはショックが大きいです。最長で5年の期間があるので、長い目で確実な支払い方法を考えてから申し込みをすると良いですね。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする