悪い口コミ「予約とれない」は本当なのか?



 リゼクリニックは予約がとれないという悪い口コミがあります。実際に利用していた経験から言わせて頂くと、決してとれない事はありません。店舗も増えて来ており、脱毛マシンやスタッフの数も増えているなど、状況は前向きに改善しているからです。

予約が取れないって本当?

  1. リゼクリニックの悪い口コミを実際に通って調査
  2. わたしはLINEやTwitterを有効活用しています
  3. 設備や人材投資
  4. 先ずは初診予約にチャレンジ

リゼクリニックの悪い口コミを実際に通って調査

 最近特に人気の出て来ている医療脱毛機関のリゼクリニックは、テレビCMや女性向けのファッション雑誌などに積極的に広告を出しております。その関係で、人気の店舗であって、人気の時間帯によっては予約とれないと口コミで悪い評判が出てしまっているのです。わたしがリゼクリニックを利用して実感したのは、口コミの悪い評判に書かれているような、絶対に予約がとれないということではなく、取れにくいといった方が正確な表現になります。金曜日の夕方や週末などは、どうしても予約が取れにくい状態になっており、電話がつながらないケースもありますが、最近ではリゼクリニックでは色々な対策をしておりますので、そこまで悪い印象は受けませんが、事前にしっかりと取っておかないと、事前にあたふたしても取れないのは事実だと思いますので、わたしは前もって取る事を実践していました。

わたしはLINEやTwitterを有効活用しています

 こちらのリゼクリニックでは、LINEやTwitterを使ってリアルタイムでキャンセルの空き状況を確認する事ができるようなシステムが構築されています。そのため、他のエステサロンよりもキャンセル待ちがしやすくなっておりますので、キャンセル待ちを狙いやすくなっております。
 他のエステサロンと違い、リゼクリニックでは、予約日直前にキャンセルを行っても、キャンセル料がかからなくなっております。その為、他のエステサロンと比べて前日キャンセルの数も多くなっている関係で、キャンセル待ちがとても有効になっております。LINEとTwitterの両方でリアルタイムチェックができますので、非常に便利になってきております。

設備や人材投資

 リゼクリニックのスタッフの方に話を聞いた所、リゼクリニックでは、新規に新しい院を開院して、優秀なスタッフの増員などを積極的におこなっております。需要と供給のバランスが崩れてしまっていた以前と違い、しっかりと予約が取れるように、新しい院を開院することによって、お客さんを分散することに成功しておりますし、スタッフが増える事によってお店の施術できる人数を増加する事ができるようになってきております。
 また、最近では再先端の脱毛器を増加し、全部で3種類のマシンを使い分けております。ムダ毛の状態に合わせてライトシェア・デュエット、メディオスターNeXT、ジェントルYAGを使い分けているのですが、単純に人材とマシンの量が増えれば、その分対応する事ができる人数が増えてきますので、取れやすくなってきております。

★リゼで使用しているレーザー

  • ライトシェアデュエット
  • メディオスターNeXT
  • ジェントルYAG

先ずは初診予約にチャレンジ

 リゼクリニックでは、最初に無料のカウンセリングを受ける事になります。無料のカウンセリングでは、担当のスタッフの方だけでなく医師免許を持った方の両方にカウンセリングをしてもらえますので、敏感肌の方であって、アレルギーのある方、VIOラインが色素沈着している方なども相談に乗ってもらうことができます。無料カウンセリングは電話かこちらの医療クリニックの公式ホームページから予約する事ができます。
 未成年がリゼクリニックで契約をする場合には、カウンセリング時に親権者に同席してもらう必要があります。忙しくて同席が難しいような場合には、同意書を持参するようにしてください。また、全身脱毛の時には親名義で医療ローンを組むこともできますので、ご家族で話し合ってください。予約確認の連絡方法は電話かメールかを選ぶ事ができます。WEBからなら営業時間外からも予約を取る事ができますので、ぜひ活用してみてください。