
リゼクリニックの脇脱毛が初めての方におすすめの理由は、自分でやると埋没毛などのリスクが非常に高くなって、色素沈着の可能性が高い事と、リゼクリニックは美容皮膚という事もあり、医療レーザーによる永久脱毛をすることが出来るというメリットがあります。
リゼクリニックの脇脱毛が初めての方におすすめの理由
脇脱毛の自己処理の危険性
口コミサイトで評判のリゼクリニックの脇脱毛が初めての方におすすめの理由で最も大きいのが、自己処理の場合、埋没毛などのリスクが非常に高くなってしまうという事です。この埋没毛は、自己処理によって肌が傷ついてしまってかさぶたができてしまい、毛穴が塞がれてしまうことによって、表面に生えてきた毛が出る事が出来ずに皮膚の中で成長して埋もれた毛の事です。
特にワキは、毛が生える方向が色々あるので、目視するのが難しい部位という事もあり、埋没毛の可能性が非常に高くなってしまうのです。わきの自己処理にまつわるトラブルを起こさないためにも、レーザー脱毛を行い、一気に脱毛してしまうことがおすすめです。
リゼクリニックの3種類の脱毛器
なぜ初めて美容皮膚科やエステサロンで脱毛をする方にリゼクリニックがおすすめなのかというと、リゼクリニックが美容皮膚科という事もあり、エステサロンではできない医療脱毛マシンによって、永久脱毛の効果があるからです。リゼクリニックは、医療レーザー脱毛を行っておりますので、エステサロンよりも毛根に強いダメージを与えるレーザーを照射する事が出来るのです。
2017年の10月現在に置いて、エステサロンで行われているフラッシュ脱毛は、威力が弱く一度脱毛が完了しても、2~5年も経てば再び毛が生えてきてしまいます。一方、リゼクリニックの医療レーザー脱毛でしたら、永久脱毛の効果が十分にあるパワーがありますので、将来的にムダ毛処理の煩わしさから解放されることができます。わたしも実際に、リゼクリニックで脱毛をしてみて、見た目にも肌がスベスベになっていて、施術前のように毛穴が目立たなくなっておりますし、何より自分で毛の処理しなくていいのがとても気に入っています。
リゼクリニックでは、ライトシェア・デュエット、メディオスターNeXT、ジェントルYAGの三種類の脱毛マシンを肌の調子やムダ毛の状態、身体の部位によって使い分けております。特にライトシェア・デュエットとメディオスターNeXTに関しては、そもそも敏感な日本人の肌に合わせて設計されておりますので、他のエステサロンよりも火傷などのリスクが少なくなっております。もう一つのジェントルYAGに関しては、3種類の中で最もパワフルになっておりながらも色黒の人や色素沈着があるような部位にもリスクを軽減出来るというメリットがあり、それぞれの状況に合わせて使い分けております。
★リゼクリニックの脱毛器について
リゼの脱毛器 | こんな人におすすめ |
ライトシェアデュエット | 痛みが苦手・短時間で脱毛したい |
メディオスターNeXT | 痛みが苦手・肌が弱い |
ジェントルYAG | 肌の色が黒い・毛深く毛が濃い |
リゼクリニックの脇脱毛にかかる時間
基本的にリゼクリニックは、完全予約制となっておりますので、待合室でもほとんど待ち時間はありません。実際にレーザー脱毛をする時間はワキ脱毛なら10分程度となっております。両わきを中心に毛が生えている部分全てが照射対象となっていて、わたしのようにムダ毛の生えている範囲が広くても10分程度で完了しました。わたしが利用していた時も着替えや受付を合わせても30分以内だったと思います。施術の時にはタオルガウンが用意されておりますので、服装は何でも大丈夫ですがキャミソールだったらそのまま施術を受ける事もできました。
リゼクリニックの脇脱毛の痛みは?
一般的にリゼクリニックのような美容皮膚科や医療機関の場合には、医療レーザー脱毛を使用していますが、医療レーザー脱毛のデメリットは、エステに比べると痛みが強い点です。しかし、リゼクリニックに関しては、痛みにはかなり配慮して施術を行ってくれます。これは、肌の状態に合わせて3種類の脱毛マシンを使い分けてくれる事や必要に応じてマシンの出力を調整したりしてもらえるからです。痛みに敏感な方は、麻酔クリームを使って脱毛をする事も可能ですので、痛みはそれほど気にしなくて大丈夫だと言えます。回数を重ねて行くにつれ処理する本数も少なくなっておりますので、施術回数に比例して「痛い」という感覚も減少してきます。
