
ヒジ下は冬でも露出することが多い部位であるため、プロに脱毛してもらう人が多いです。 ただし、色の薄い産毛のような毛が生えている場合は、エステ脱毛ではなくクリニックのレーザー脱毛を受けるようにした方がよいです。
躊躇なく腕まくりできるようになりたい場合には
1. ヒジ下の脱毛について
2. どこで脱毛してもらうのが望ましいか
3. 施術を受けるためにかかる費用について
4. リゼクリニックの脱毛について
1. ヒジ下の脱毛について
ヒジ下は、夏場の暑い時期以外でも露出することが多い部位です。そのため、1年を通してムダ毛の処理に気を使う必要があります。暇を持て余している人であれば話は別ですが、1年中腕のムダ毛をキレイに処理しておくというのは、結構面倒なものです。また、利き腕ではない方の手を使って利き腕に生えているムダ毛を剃るのは、なかなか大変な作業です。ちょっと気を抜くと、手元が狂ってカミソリで腕をザックリと切ってしまうおそれがあります。そのような理由があるため、エステサロンやクリニックでヒジ下の脱毛を受ける人がたくさんいます。脱毛の施術をキチンと完了させることができれば、その後はいつでも躊躇なく服の袖をめくり上げられるようになります。冬場はクリスマスなどのイベント事が目白押しですから、腕を露出したデザインの衣服を身につける機会が結構たくさんあります。ですので、多少費用がかかってしまっても、脱毛する意味が十分ある部位だと言うことができます。
2. どこで脱毛してもらうのが望ましいか
脱毛の施術を受けられる場所としては、エステサロンとクリニックをあげることができます。数年前から低料金を売りにする脱毛専門サロンが続々と登場してくるようになったため、若い世代を中心にエステ脱毛を受ける人が増えています。しかし、ヒジ下のムダ毛を早くキレイに脱毛したいと考えているのであれば、エステサロンではなくクリニックで医療レーザー脱毛を受けるようにした方がよいです。ヒジから手首にかけて生えているムダ毛は、それほど太くありません。産毛のようなポヤポヤとした色の薄い毛が生えていることが多いです。 エステサロンのフラッシュ脱毛では、産毛のような細い毛をキレイに脱毛することができません。しかし、レーザー脱毛であれば、産毛でもしっかりと脱毛することができます。もちろん、適切な種類のレーザー機器を使用し、レーザーの出力調整にも気をつける必要がありますが、豊富な施術実績を持つ医師がいるクリニックを選んで利用すれば大丈夫です。
3. 施術を受けるためにかかる費用について
いくら高い脱毛効果が保証されているといっても、料金の高さがネックになり、クリニックを受診することができずにいる人は少なくありません。レーザー脱毛は審美目的の施術ですから、健康保険が効きません。費用全額を自己負担する必要があると聞かされれば、受診することを躊躇したくなって当然です。しかし、実際にいくつかのクリニックの施術料金を調べてみると、エステサロンと大差ない料金設定になっているクリニックが意外に多いことがわかります。また、たとえエステサロンより料金が高くなっていたとしても、 エステ脱毛の約半分の施術回数で脱毛を完了させることができるため、結果的にエステ脱毛よりも安くあがる可能性が高いです。インターネットの口コミで高い評判を得ているリゼクリニックの場合は、エステ脱毛とほとんど差のない料金設定になっています。エステサロン並みの料金で医師の脱毛を受けることができるため、リゼクリニックの脱毛が大人気になっています。
4. リゼクリニックの脱毛について
リゼクリニックでヒジ下のレーザー脱毛を受ける場合は、5回コースで税込3万9800円の費用がかかります。エステ脱毛の場合ですと、フラッシュの照射を5回受けたくらいでは、安定的な脱毛効果を得ることができません。追加料金を支払って、その倍位の回数の照射を受ける必要があるため、かなり高額の出費を迫られることになります。しかし、 医療レーザー脱毛であれば、5回の照射でほぼ満足のいく状態になることができます。リゼクリニックのヒジ下脱毛の 所要時間は、だいたい20分位です。完全予約制になっているため、待たされる心配はありません。着ている服を脱ぐ必要もないため、あまり時間の余裕がない人でも、空き時間を利用してササッと施術を受けてくることができます。ちなみに、我慢できないほどの強い痛みがある施術ではありませんが、笑気麻酔や麻酔クリームが用意されているため、希望すれば麻酔を使ってもらうことができます。
